高来中学校の生徒5名が職場体験にこられました。
日曜日開催のゲーム大会の準備や入居者様の買い物の付き添いなどをしてもらいました。
豊寿園 さんま食事会です。
皆さんニコニコおいしそうにお腹いっぱい食べてました。
諫早消防署高来救急隊の方々から人工呼吸、AEDの講習を受けました。
間近で観る奉納踊りに感激いたしました。
9/20に豊寿園敬老祝賀会を行いました。
みすじ会、轟太鼓の方による余興、カラオケクラブの発表を聴いたり皆さん楽しまれました。
入居者の皆さんと七夕祭りを楽しみました。
歌い、お話、おやつ・・・とてもたのしいじかんでした。
森山町唐子ハス園へ行ってきました。
天気もよくて、ハスもきれいで楽しい時間を過ごせました。
入居者の方と七夕作成しました。
それぞれの願いを込めて・・・
入居者の方と花を植えました。EMを土に混ぜ、水に混ぜ元気な花が見られそうです。
入居者の皆さんと花菖蒲見物へいきました。
梅が枝餅も美味しいけどいなほ焼もおいしかったです。
大村シュシュに行き、スイカ、トマトのアイスを食べてきました。
とても美味しかったです。